
フットボール
代表
濵中 優俊(ハマナカ マサトシ)
生年月日/1988年8月31日
出身地/大阪府
選手歴
岡山県作陽高校→桃山学院大学→FC大阪→1.FC Reimsbach(ドイツ)→FC Viktoria Köln(ドイツ)→TSV Steinbach(ドイツ)→FC大阪→奈良クラブ→FC TIAMO枚方
指導歴
FC大阪 スクールコーチ(ジュニア・キッズ)
奈良クラブ スクールコーチ(ジュニア・キッズ)
FC TIAMO枚方 コーチ(ジュニア・キッズ・大人スクール)
FC TIAMO枚方 監督(ジュニア)
マサハマナカの大人のサカスク(サッカースクール)代表兼コーチ
資格
日本サッカー協会公認B級ライセンス
日本サッカー協会公認キッズリーダー
日本サッカー協会公認3級審判員
ドイツ国際サッカー学会(IFI)公認指導者
実績
第85回全国高校サッカー選手権大会 準優勝
第55回全国社会人サッカー選手権大会 優勝
第29回全国クラブチームサッカー選⼿権⼤会 優勝
W杯優勝国ドイツでプレー
W杯優勝国のドイツで4年間プロサッカー選手としてプレーし、強豪クラブのドルトムントやシャルケ相手にゴールを奪った実績を持っています。サッカー大国でプレーした経験を活かし、ゲルマン魂を忘れずに熱く楽しく指導しています。
サッカーへの想い
高校時代、全国大会直前で登録メンバーから外され、その悔しさをバネにし、高校最後の全国大会ではスタメンを勝ち取り、全国準優勝を経験しました。大学時代は、プロチームからオファーを受けますが、怪我により断念し、第一線を退くことに。しかし夢を諦めきれず、再びチャレンジを決心し、その後プロ契約を勝ち取りました。現役時代は、ベンチから試合を眺める日も多く、試合に出場できない悔しさも味わうなど、順風満帆ではありませんでしたが、数々の苦難を乗り越えてきた経験も持っています。
中村 大(ナカムラ ダイ)
生年月日/1977年8月1日
出身地/大阪府
指導歴
交野FC(U−12コーチ/シニア監督)
大阪桐蔭アスリートクラブ フラミンゴFC(女子U−15)
資格
日本サッカー協会公認C級ライセンス
日本サッカー協会公認3級審判員
スペインサッカー指導者 モニトール
スペインフットサル指導者 モニトール
CSI公認イタリアサッカー指導者 初級
ライフキネティック公認トレーナー
豊富な指導歴と幅広いネットワーク
コーチや監督としての指導歴は20年以上で、現在も女子中学生チームの現役監督として活躍中。女子サッカー指導による女子サッカー界はもちろん、シニアサッカーにおいても選手・監督の経験を持っており、関西を中心としたシニアサッカー界にも深い繋がりがあります。育成世代から女子サッカー、シニアサッカーまで幅広いネットワークを生かした指導を行っています。